東大阪市の整骨院・整体 たなごころ鍼灸整骨院 | 骨盤矯正 産後骨盤矯正 交通事故施術ならお任せ!

五十肩

五十肩

五十肩とは

五十肩と言うのは肩関節の組織が退行変性(老化現象)を起こしているもので原因がはっきりわからないと言うのが五十肩です。「動かしても動かさなくても痛い」「肩が上がらない」と困っている方は多いのが五十肩です。
五十肩症状のポイントになるのが「夜間痛」「腕が上がりにくい」「急性期、慢性期(拘縮期)、回復期」の3つの周期があることです。
特に、中高年の人が悩まされる肩の痛み、「五十肩」は、50歳代を中心とした中年以降に、肩に明らかな原因なしに発症し、肩関節の痛みと運動障害を認める疾患群です。
五十肩には特に誘因がなく、ときにはほんの少しの外傷の繰り返しの後に肩の不快感やズキズキと痛みが発症します。好発年齢は40~60歳代の方が多く発症しています。

こんな症状のお悩みはありませんか?

  • 夜間痛(夜寝ていても痛む)がある
  • 肩を上げることが辛い
  • 何もしてなくても肩が痛い
  • 痛みが治ったり痛みが出たりを繰り返す
  • 手を後ろに回すときや服を着替えるときに痛い
  • 腕を横に伸ばすとピキッと激痛が走る
  • 注射やシップをしたけれど良くならない

五十肩の経過

五十肩は「急性期、慢性期(拘縮期)、回復期」に分けられ、一般に発症から約2週間〜3ヶ月の急性期、その後約6ヵ月間の慢性期を経て回復期になります。

特に、急性期は炎症痛みが強い期間のため、痛みが辛く方が多い期間です。

慢性期は、痛みはそれほど強くありませんが、肩や腕を動かすのが億劫になっていることから、肩や腕を動かさないでいると次第に拘縮して動きにくくなってしまいます。

回復期は発症から約 6 ヵ月以降、痛みも薄れ徐々に動くようになっていきます。

五十肩はこのような経過をたどって回復していきます。ただ、回復するまでに要する時間や経過の様子は個人差があり、中には発症から 2 年以上を過ぎても痛みが取れない方や、痛みが無くなっても肩関節の組織が癒着して肩の動く範囲が制限され、腕や肩の動きが悪くなってしまうこともあります。

五十肩になった 8 割の人は回復されていると言われていますが、、残りの2割は重症化していまい拘縮肩になってしまい、「肩が上がらない」という悩みを抱えてしまいます。

たなごころ鍼灸整骨院の五十肩治療

五十肩は早期に治療を始めることで、痛みを軽減することができます。痛みがある状態で生活を続けることは、ストレスにもなります。痛みを取ることで、肩の可動域も広がり、重症化を防ぐこともできます。

そして、肩甲骨や胸郭などの構造的因子をしっかり把握した上で、負担のないポジションで動かせる範囲を増やして機能をできる限り早く回復させるために筋肉の再教育していくことが大事になります。

当院の施術は原因・構造的因子・誘発因子を判断した結果、肩関節が最も負担の少ない最適ポジショニングでの施術を行い、肩関節の筋活動のバランスを考慮し、正しい肩のポジションで安定的に使えるようにアドバイスも行います。

  • 急性期(炎症期)

    急性期(炎症期)

    非常に強い痛みで何もしていない安静の時でも肩がズキズキ痛みのある方は関節の炎症が強くあり急性の炎症期になります。

    施術ステップ

    • step1アイシングやアイスクラッカー・超音波などを用いて炎症消失に努めます。
    • step2夜間痛を併発している場合や痛みの程度により鍼治療なども提案する場合があります。
  • 慢性期(拘縮期)

    慢性期(拘縮期)

    安静時の痛みは軽減されて急性期の影響で肩周辺の筋肉が硬くなり、腕を上に上げることが出来ません。手を後ろに回すことや、ドライヤーや髪の毛を結ぶことが難しく、肩の動かせる範囲が制限されています。

    施術ステップ

    • step1慢性期は肩周辺の筋肉が硬くなっているのでゆっくり丁寧にほぐしていきます。
    • step2肩の靭帯などが硬くなり動かせる範囲が悪くなっているためストレッチなどを行い肩関節の動きを良くしていきます。
    • step3慢性期は肩の状態が不安定なためもう一度痛みを再発しやすいので日常生活での肩の使い方をしっかり指導します。
  • 回復期

    回復期

    慢性期での症状が少し緩和されて、手を後ろに回したり、髪の毛を乾かしたりすることが少しずつできるようになり、動かす範囲も少し良くなった状態から肩の機能を取り戻す時期にあたります。

    施術ステップ

    • step1慢性期よりさらに動きを良くするために引き続きストレッチを行います。
    • step2肩の機能を良くするためにインナーマッスルと言われる筋肉をしっかり再教育していきます。
    • step3肩の機能を良くするためにインナーマッスルと言われる筋肉をしっかり再教育していきます。
  • 夜間痛

    夜間痛

    寝ている時にうずくような痛みがある方

    施術ステップ

    • step1当院では鍼灸治療やマッサージなどで患部に負担を少なくして施術を行います。
      ※鍼灸を苦手な方にオススメすることはないのでご安心ください!